1. HOME
  2. 支援実績
  3. AWSで実現!ファイルサーバーのクラウド移行
  • AWSサービス

AWSで実現!ファイルサーバーのクラウド移行

アルバック・ファイ株式会社様

真空技術を基盤に、分析・計測機器の製造・販売を専門とするアルバック・ファイ様。半導体や材料開発、環境分野など多岐にわたる業界において、高精度なソリューションを提供し、研究開発や品質向上を支援。豊富な実績と最先端技術を活かし、科学技術の進歩に大きく貢献されています。

導入背景

写真:アルバック・ファイ株式会社 矢藤様

写真:アルバック・ファイ株式会社 矢藤様

インタビュー:製品開発部 電子制御課
主管 矢藤 幸治様

弊社では、社内リソースの制約などで現在サーバーを扱えるのは私のみとなっており、運用負担が大きくなっていました。
運用負担の軽減と可用性向上のため、使用するシステムをSaaS型のものに切り替えるなど、数年前からオンプレミスのサーバー削減に取り組んでいます。今回、ファイルサーバのクラウド化に着手する段階となり、構築を依頼する会社さんを探していました。


当初クラウドではなく、オンプレミスの安定性を評価する声も社内でありましたが、コスト効果やクラウド化の利便性、AWSのセキュリティの高さも鑑みて、最終的にクラウド移行が決定されました。
また、クラウド化により、情報システム部門の限られたリソースの中で効率的な運用を実現できるといった点も、クラウドを選定した理由になります。

C3index を選んだ理由

写真:シースリーインデックス 担当 松山

写真:シースリーインデックス 担当 松山

ファイルサーバをAWS上に構築するにあたり、社内とAWS間のVPN接続が必要であり、VPN接続時の通信速度が懸念事項となっていました。提案の時点でVPN接続の検証結果を提示していただけたことで、VPN接続時の通信速度をある程度予測することができました。
今回、ファイルサーバとしてFSx for Windows File Serverを選定しています。FSx for Windows File Serverには、可用性の設定やストレージタイプなど、選定すべき項目が複数ありました。可用性と性能・価格のバランスが取れた提案を行っていただけたと感じましたので、シースリーインデックス様に構築を依頼することにしました。
発注後も、パラメータ調整の際などレスポンス早くスピーディーに対応いただけましたし、VPN接続の際もサポートいただき大変満足しています。

今後の展望

まずはクラウドの運用により、サーバーの運用管理(ハードウェアのメンテナンス、ソフトウェアの更新、パッチ適用など)の負担を軽減することを目指しています。そして、オンプレミスに残っている他のサーバーのクラウド移行も順次進めていきたいと考えております。

さらに、ネットワーク機器もクラウド管理型の機器に移行することで、社内の運用負担を軽減し、安定性の向上を図っていきたいです。


シースリーインデックス様には、弊社の業務課題や気づいた点についてご提案いただき、今回だけでなく今後も長期的に一緒に進めていければと考えております。引き続き、よろしくお願いいたします。

お役立ち資料はこちら